吃驚の一言。

2002年7月18日
心臓が止まりそうな出来事がありました。
部活の顧問の某W先生(バレバレ・・・)から電話がかかってきまして。
その時私がリビングで古文か何かやってたので電話に出たんですけど、最初(一瞬ね)声だけじゃ何方かよくわからなくて。
「○○高校合唱部のWと申しますが」って仰ったのを聞いて思わず
「え!?」とか叫びながら受話器を見つめてしまいましたよ。(謎
そのリアクションで電話を受けたのが私だと判ったらしいんですが
「○○○さん?」って聞かれてショックっっ。
・・・・・・名前の読み方間違ってます・・・・・・・・・・・・・・
いや、絶対に初めは読み間違えられる字なので(しかも疑いも無く。)慣れているんですが、そういう場合普段は速やかに
「▲□です。」って訂正するんですが、昨日は・・・。
その先生から電話がかかってきた事に激しく動揺していた+先生に圧倒されてしまった(ぉぃ)為、っていうか訂正できるム−ドじゃなくて、つい
「ぇ、えぁ、あ、ぁぁ、はい。」とか言っちゃったんですよ・・・。
「はい」じゃないだろ私!!!(馬鹿
しかも必要以上にキョドってしまいました。(汗
すると先生は笑いながら、
「こんばんはv」
先生どうしてそんなに落ち着いていらっしゃるの・・・・・っ!!!!!?
(いや、いつもか。)
で、私も慌てふためきつつ挨拶。
っていうか何故電話が!?とか思っていると
「連絡網なんですけどね、高?に電話しても全員いなくて。」
えっと・・・それは判りましたがそれで如何して私に!?
普通は連絡網の最上段に載ってる人にかけるのでは・・・?
まぁ、少し嬉しかったのですが(理由は判る人には判ってしまうわね)、それよりも遥かに緊張の方が上回ってましたね。(滝汗
そんなこんなで最後までアワアワ取り乱しながら終了したのですが。
その後、いざ連絡網を回そうと思ったら、皆居なさ過ぎ・・・。
8人にかければ良い筈だったのに16人にかけました。(泣
所要時間30分超。(号泣
うぅ・・・疲れたよ。
10軒目を超えたあたりから、自分の声と文面が録音されたテープみたいに全部同じなのね。(爆
はぁぁ・・・然し、寿命が5年くらい縮まるかと思いましたよぅ。
吃驚したぁ。
あ、先生は私が余りにわたわたしていたので心配になったのか、今朝会った他の高?に、連絡網が回ってきたか確認していたそうですが。(苦笑
ちゃんと回しましたよぅ!!
ただ名前間違えられて余計にパニックに陥っちゃっただけで。(^_^;)
とにかく疲れました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索