サークル。
2005年4月7日学業に専念、と書きましたが、サークルにも入るつもりではいます。
週1のオケに入ってVn.を弾こうと思っています。
初舞台は五月祭(大学祭)。
来月だー・・・すぐじゃん!
週1のオケに入ってVn.を弾こうと思っています。
初舞台は五月祭(大学祭)。
来月だー・・・すぐじゃん!
お久しぶりです。
2005年4月7日といっても、誰も読んでいないんじゃないかしら。
それはそれで、気が楽でいいですが。
前の日記を書いてから、2年半が経ちました。
私も、この春から大学生です。
明日から授業。
大学の授業ってどんな感じなのか想像もつきませんが、いい先生に出会えたらいいな、と思っています。
私は言語学系に興味があるのですが、暫定的に作成した時間割で埋まった、必修以外の11コマのうち6コマが言語学系・・・。
さすがにやりすぎか?という気もしますが、興味が持てる授業の方が意欲も湧くだろうし、ま、いいですかね。
私の入学した大学は、2年夏までの成績(平均点)によって3年生から進学する学部学科が決まる、というちょっと変わったシステムを導入しています。
私の進みたい学科は、例年平均点88点以上でないと進学できない、厳しいところなので、これからの一年半は、サークルやバイトなども楽しみたいところですが、先ずは学業に専念したいと思います。
目指せ平均90点!!
それはそれで、気が楽でいいですが。
前の日記を書いてから、2年半が経ちました。
私も、この春から大学生です。
明日から授業。
大学の授業ってどんな感じなのか想像もつきませんが、いい先生に出会えたらいいな、と思っています。
私は言語学系に興味があるのですが、暫定的に作成した時間割で埋まった、必修以外の11コマのうち6コマが言語学系・・・。
さすがにやりすぎか?という気もしますが、興味が持てる授業の方が意欲も湧くだろうし、ま、いいですかね。
私の入学した大学は、2年夏までの成績(平均点)によって3年生から進学する学部学科が決まる、というちょっと変わったシステムを導入しています。
私の進みたい学科は、例年平均点88点以上でないと進学できない、厳しいところなので、これからの一年半は、サークルやバイトなども楽しみたいところですが、先ずは学業に専念したいと思います。
目指せ平均90点!!
今日の日記
2002年8月11日久々です。
何度か書こうかな〜、と思ったりもしていたんですが、大したこともなかったので。
最近テンション低いです。
多分そうも見えないと思うけど。(・・・
早く二学期が始まって欲しい・・・かも。
いろんな意味で疲れがたまってきました。
悶々としてます。
う―――ん。
はぁ。
夏バテですかね?
宿題・・・早く終わらせなきゃなぁ。
しかも一個忘れてたのもあったし。(汗
うぁぁ〜。
去年は自由研究やってたんですよねぇ。
懐かしいなぁ。
何度か書こうかな〜、と思ったりもしていたんですが、大したこともなかったので。
最近テンション低いです。
多分そうも見えないと思うけど。(・・・
早く二学期が始まって欲しい・・・かも。
いろんな意味で疲れがたまってきました。
悶々としてます。
う―――ん。
はぁ。
夏バテですかね?
宿題・・・早く終わらせなきゃなぁ。
しかも一個忘れてたのもあったし。(汗
うぁぁ〜。
去年は自由研究やってたんですよねぇ。
懐かしいなぁ。
・・・ふぅん。
2002年7月27日19日の日記の彼女(=貴女)に会いました。
久々に。
小学校の頃の同級生なんですが、先日突然ライブに誘われまして。バンド始めたらしく。
昔から別に親しかった訳じゃないんだけどなぁ。謎。
っていうか卒業してから一度も会って無くて。
何となく成り行きで(ぉぃ)メールはしてたけど。
其のメールのことでこの間は愚痴っちゃいましたね、此処で。すいません。(-_-;)
まぁ、悪いけど私はライブに興味無かったので行きませんでした。
あんまり会いたくなかったし。(汗
が。
近所を歩いてたら遭遇しちゃったんですよねぇ・・・。
名前を呼ばれて振り返ったら彼女が居た、んですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・全然判らなかった・・・・・・・・・・・。
変わりすぎ、というか化粧しすぎ。
誰!?って感じで正直退きました。
嗚呼吃驚。
ああも変わるものなの???
動揺を隠して喋った(つもり)のですが、意味も無く疲れましたね。
っていうかあまりの変貌ぶりに言葉も出ませんわ。
って事でメール返してません。(滝汗
だって何書けばいいのさ・・・。
ってか、見てないよね?
この日記。
教えてない・・・筈。(・・・
あ、話の順序がおかしな事になってますが、浅間から帰って参りました。
24日に。(遅
最近裏日記にばかり書いていてサボってしまいまして申し訳ないです。(T_T)
久々に。
小学校の頃の同級生なんですが、先日突然ライブに誘われまして。バンド始めたらしく。
昔から別に親しかった訳じゃないんだけどなぁ。謎。
っていうか卒業してから一度も会って無くて。
何となく成り行きで(ぉぃ)メールはしてたけど。
其のメールのことでこの間は愚痴っちゃいましたね、此処で。すいません。(-_-;)
まぁ、悪いけど私はライブに興味無かったので行きませんでした。
あんまり会いたくなかったし。(汗
が。
近所を歩いてたら遭遇しちゃったんですよねぇ・・・。
名前を呼ばれて振り返ったら彼女が居た、んですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・全然判らなかった・・・・・・・・・・・。
変わりすぎ、というか化粧しすぎ。
誰!?って感じで正直退きました。
嗚呼吃驚。
ああも変わるものなの???
動揺を隠して喋った(つもり)のですが、意味も無く疲れましたね。
っていうかあまりの変貌ぶりに言葉も出ませんわ。
って事でメール返してません。(滝汗
だって何書けばいいのさ・・・。
ってか、見てないよね?
この日記。
教えてない・・・筈。(・・・
あ、話の順序がおかしな事になってますが、浅間から帰って参りました。
24日に。(遅
最近裏日記にばかり書いていてサボってしまいまして申し訳ないです。(T_T)
今日は高校生クイズの日だそうですね。(他人事
2002年7月20日浅間から帰ってきたら更新します、とか言いつつ今日も日記を書いてみる。(ぇ
ってか昨日の日記謎ですね。
すいません。
「あの方」とか「彼女」とか「貴女」とか。
判んないですよねぇ。(笑
まぁ好い。(何
判っちゃう人もいるのかしら?<「あの方」
だとしたら恥ずかしいな・・・。
あ、でもまぁ、書いたことは本当だし。
2:00a.m.頃書いていたので文章おかしかったかも知れませんがお気になさらずに。
あーあ。
ひと月以上お会いできないんだなぁ・・・寂し。
あ、でも運がよければ8月中に・・・!(秘密
きゃv
嗚呼、壊れてきた・・・(止めろ
あの方の話をすると壊れてきちゃいますvvv
素敵すぎてv
きゃあああああvvv(迷惑
あー浅間。
今日やっとLHRの準備終わりました。(遅
此れで大丈夫で・・・す。(多分)
司会とか苦手なんですけど(ォィ)まぁ何とかやってきます。
明日は四時半起きだぜ・・・日曜だよ・・・・・。
(・・・・・実は無駄に早かったりする)
ってか昨日の日記謎ですね。
すいません。
「あの方」とか「彼女」とか「貴女」とか。
判んないですよねぇ。(笑
まぁ好い。(何
判っちゃう人もいるのかしら?<「あの方」
だとしたら恥ずかしいな・・・。
あ、でもまぁ、書いたことは本当だし。
2:00a.m.頃書いていたので文章おかしかったかも知れませんがお気になさらずに。
あーあ。
ひと月以上お会いできないんだなぁ・・・寂し。
あ、でも運がよければ8月中に・・・!(秘密
きゃv
嗚呼、壊れてきた・・・(止めろ
あの方の話をすると壊れてきちゃいますvvv
素敵すぎてv
きゃあああああvvv(迷惑
あー浅間。
今日やっとLHRの準備終わりました。(遅
此れで大丈夫で・・・す。(多分)
司会とか苦手なんですけど(ォィ)まぁ何とかやってきます。
明日は四時半起きだぜ・・・日曜だよ・・・・・。
(・・・・・実は無駄に早かったりする)
・・・・・裏日記かぁ。(何
2002年7月19日あー、なんか今微妙です。
世間は狭い。
吃驚。偶然ってあるものだね。
ってか、あれ?
彼女(誰)は私の日記の存在を知ってるんだっけ?(滝汗
終業式でした。
一学期も終了!!
早いですね、あっという間でした。
ってことは夏休みが終わればすぐ(気分的に)文化祭・・・。
=部活の引継ぎ間近。(汗
高?は文化祭で一応引退なので。
(在籍はしてるけど)
というわけで昨日は先輩&同輩と今後の話し合いをしておりました。
其れで、嗚呼もうすぐなんだな、と思って。
まだ春の公演(略称:春公)の曲全然決めてないんですけどね。(汗
夏休み中に楽譜見ておきたいなぁ。
次に登校するのは8月の終わりか・・・。
2学期は忙しくなりそうです。
頑張らなきゃ。
人を好きになる(恋愛とかじゃなく、ね)のは、恥ずかしいことなの?
彼女は人を信じられないというけど、私は、そんな彼女の方こそ人を裏切っているように思う。
そんな人間を、信じる人なんていないよ。
それに、そんな人に信じて欲しい人もいないんじゃない?
少なくとも私は、彼女を信じることは出来ない。
何もかも曝け出す必要は無いと思うけど(其れは私も厭)人に偽りの姿を見せておきながら人を信じられない、なんて其れは我儘。
貴女がそういう人だとは、あまり思っていなかったのに。
思いたくもなかった。
よりによってこんな時に知るなんて。
今更何を言っても遅いけれど。
此れから暫く、貴女に接したらいいのか判らない。
貴女は私が知らない、と思って普通に接してくるのだろうけど、私は知ってしまった以上、今まで通り振舞える自信がない。
ごめんね。
でも。
好きなら好きでいいじゃない?
相手にだって失礼だよ、他人に偽っていると云う事は、貴女の大好きな人をも裏切っているようなものだから。
其れが貴女には耐えられるの?
其れでも好きだっていえるの?
貴女は自分を見つめる為の場ですら、皆に隠し通そうとしてるんだね。
何のために?
寂しいね。
笑えなかった。
そういや先程、ネットに現れなさそうな方(ぇ)の足跡を発見。
まぁ以前にも或る方のところに現れたらしいので間違い無いでしょう。(多分)
HP持ってるんですかね?
flash使ってるそうで。
凄いですねぇ。
今度会った時に思わず聞いてしまいそうだ・・・口を滑らせないように気をつけないと。(汗
ってか昨日の先輩の話の通りだと、来年ね。(^^;)
そういうものかなぁ。
昔は(?)違ったのに。
っていうか来年その可能性が高いんじゃ困る・・・っていうか今年のままの状態で人だけずれれば・・・!(無理
でも絶対来年こそ。
運ですが。
良くて30分の1くらいの確率ですかね。(涙
ってことは、はて・・・。(計算中)
去年は約75分の1の確率で当たったんですね・・・幸運に恵まれたんだなぁ。
凄いかも。
私は割と珍しい道にコマが傾いてますね。
自分で言うのも変な話ですが。
でもそのおかげで素敵な方と会えたわけですし、文句は無いですよ、勿論。
あ、最近はその点(心配して頂いてた点)に関しては平和です。
テスト前の休戦状態に入ってからそのまま。
戦わずに交わす作戦が効いたようです。
もっと頑固かと思ってましたが一時的なものであれ割とすんなり。
でも、ずっと交わしているばかりじゃ説得力がないと言われても仕方ないので、行動に出した方がいいかな、と思ったり。
色々調査したり研究したりすれば、何れ本気だと認めてくれるのでは無いかと。
というか認めてくれないと困る。
その為に、夏休みがいい機会かなと。
もう、あの方には本当に救われています。
簡単に方法を教えてくれる方は沢山いるかも知れないけど、(其のことに関して)専門的なことを知っていらして、私の事も分かって下さっていて、あれだけ親身になってくださる方はなかなか居ないと思う。
だから本当に有難く思っています。
自分の中の張り詰めている糸をが自然に緩んでしまう、唯一つの場所かも知れない。
そしてあの時、あの方が初めて自分のことを語ってくれた事が嬉しかった。
去年は見たことが無かったから。
それから、繋がりが断絶してしまわなかった事が嬉しい、全て消えてしまうのは、本当に、本当に寂しすぎたから。
私の目には完璧に映るあの方も、先を見失ったことはあるのだろうか、とつい考えてしまう。
明日から夏休み。
そして私は明後日からクラスの合宿(?)で学校の山荘に行って参ります。
3泊4日で。
やっと荷造り終わりました。ふぅ。
帰ってきたら更新しますので。
世間は狭い。
吃驚。偶然ってあるものだね。
ってか、あれ?
彼女(誰)は私の日記の存在を知ってるんだっけ?(滝汗
終業式でした。
一学期も終了!!
早いですね、あっという間でした。
ってことは夏休みが終わればすぐ(気分的に)文化祭・・・。
=部活の引継ぎ間近。(汗
高?は文化祭で一応引退なので。
(在籍はしてるけど)
というわけで昨日は先輩&同輩と今後の話し合いをしておりました。
其れで、嗚呼もうすぐなんだな、と思って。
まだ春の公演(略称:春公)の曲全然決めてないんですけどね。(汗
夏休み中に楽譜見ておきたいなぁ。
次に登校するのは8月の終わりか・・・。
2学期は忙しくなりそうです。
頑張らなきゃ。
人を好きになる(恋愛とかじゃなく、ね)のは、恥ずかしいことなの?
彼女は人を信じられないというけど、私は、そんな彼女の方こそ人を裏切っているように思う。
そんな人間を、信じる人なんていないよ。
それに、そんな人に信じて欲しい人もいないんじゃない?
少なくとも私は、彼女を信じることは出来ない。
何もかも曝け出す必要は無いと思うけど(其れは私も厭)人に偽りの姿を見せておきながら人を信じられない、なんて其れは我儘。
貴女がそういう人だとは、あまり思っていなかったのに。
思いたくもなかった。
よりによってこんな時に知るなんて。
今更何を言っても遅いけれど。
此れから暫く、貴女に接したらいいのか判らない。
貴女は私が知らない、と思って普通に接してくるのだろうけど、私は知ってしまった以上、今まで通り振舞える自信がない。
ごめんね。
でも。
好きなら好きでいいじゃない?
相手にだって失礼だよ、他人に偽っていると云う事は、貴女の大好きな人をも裏切っているようなものだから。
其れが貴女には耐えられるの?
其れでも好きだっていえるの?
貴女は自分を見つめる為の場ですら、皆に隠し通そうとしてるんだね。
何のために?
寂しいね。
笑えなかった。
そういや先程、ネットに現れなさそうな方(ぇ)の足跡を発見。
まぁ以前にも或る方のところに現れたらしいので間違い無いでしょう。(多分)
HP持ってるんですかね?
flash使ってるそうで。
凄いですねぇ。
今度会った時に思わず聞いてしまいそうだ・・・口を滑らせないように気をつけないと。(汗
ってか昨日の先輩の話の通りだと、来年ね。(^^;)
そういうものかなぁ。
昔は(?)違ったのに。
っていうか来年その可能性が高いんじゃ困る・・・っていうか今年のままの状態で人だけずれれば・・・!(無理
でも絶対来年こそ。
運ですが。
良くて30分の1くらいの確率ですかね。(涙
ってことは、はて・・・。(計算中)
去年は約75分の1の確率で当たったんですね・・・幸運に恵まれたんだなぁ。
凄いかも。
私は割と珍しい道にコマが傾いてますね。
自分で言うのも変な話ですが。
でもそのおかげで素敵な方と会えたわけですし、文句は無いですよ、勿論。
あ、最近はその点(心配して頂いてた点)に関しては平和です。
テスト前の休戦状態に入ってからそのまま。
戦わずに交わす作戦が効いたようです。
もっと頑固かと思ってましたが一時的なものであれ割とすんなり。
でも、ずっと交わしているばかりじゃ説得力がないと言われても仕方ないので、行動に出した方がいいかな、と思ったり。
色々調査したり研究したりすれば、何れ本気だと認めてくれるのでは無いかと。
というか認めてくれないと困る。
その為に、夏休みがいい機会かなと。
もう、あの方には本当に救われています。
簡単に方法を教えてくれる方は沢山いるかも知れないけど、(其のことに関して)専門的なことを知っていらして、私の事も分かって下さっていて、あれだけ親身になってくださる方はなかなか居ないと思う。
だから本当に有難く思っています。
自分の中の張り詰めている糸をが自然に緩んでしまう、唯一つの場所かも知れない。
そしてあの時、あの方が初めて自分のことを語ってくれた事が嬉しかった。
去年は見たことが無かったから。
それから、繋がりが断絶してしまわなかった事が嬉しい、全て消えてしまうのは、本当に、本当に寂しすぎたから。
私の目には完璧に映るあの方も、先を見失ったことはあるのだろうか、とつい考えてしまう。
明日から夏休み。
そして私は明後日からクラスの合宿(?)で学校の山荘に行って参ります。
3泊4日で。
やっと荷造り終わりました。ふぅ。
帰ってきたら更新しますので。
吃驚の一言。
2002年7月18日心臓が止まりそうな出来事がありました。
部活の顧問の某W先生(バレバレ・・・)から電話がかかってきまして。
その時私がリビングで古文か何かやってたので電話に出たんですけど、最初(一瞬ね)声だけじゃ何方かよくわからなくて。
「○○高校合唱部のWと申しますが」って仰ったのを聞いて思わず
「え!?」とか叫びながら受話器を見つめてしまいましたよ。(謎
そのリアクションで電話を受けたのが私だと判ったらしいんですが
「○○○さん?」って聞かれてショックっっ。
・・・・・・名前の読み方間違ってます・・・・・・・・・・・・・・
いや、絶対に初めは読み間違えられる字なので(しかも疑いも無く。)慣れているんですが、そういう場合普段は速やかに
「▲□です。」って訂正するんですが、昨日は・・・。
その先生から電話がかかってきた事に激しく動揺していた+先生に圧倒されてしまった(ぉぃ)為、っていうか訂正できるム−ドじゃなくて、つい
「ぇ、えぁ、あ、ぁぁ、はい。」とか言っちゃったんですよ・・・。
「はい」じゃないだろ私!!!(馬鹿
しかも必要以上にキョドってしまいました。(汗
すると先生は笑いながら、
「こんばんはv」
先生どうしてそんなに落ち着いていらっしゃるの・・・・・っ!!!!!?
(いや、いつもか。)
で、私も慌てふためきつつ挨拶。
っていうか何故電話が!?とか思っていると
「連絡網なんですけどね、高?に電話しても全員いなくて。」
えっと・・・それは判りましたがそれで如何して私に!?
普通は連絡網の最上段に載ってる人にかけるのでは・・・?
まぁ、少し嬉しかったのですが(理由は判る人には判ってしまうわね)、それよりも遥かに緊張の方が上回ってましたね。(滝汗
そんなこんなで最後までアワアワ取り乱しながら終了したのですが。
その後、いざ連絡網を回そうと思ったら、皆居なさ過ぎ・・・。
8人にかければ良い筈だったのに16人にかけました。(泣
所要時間30分超。(号泣
うぅ・・・疲れたよ。
10軒目を超えたあたりから、自分の声と文面が録音されたテープみたいに全部同じなのね。(爆
はぁぁ・・・然し、寿命が5年くらい縮まるかと思いましたよぅ。
吃驚したぁ。
あ、先生は私が余りにわたわたしていたので心配になったのか、今朝会った他の高?に、連絡網が回ってきたか確認していたそうですが。(苦笑
ちゃんと回しましたよぅ!!
ただ名前間違えられて余計にパニックに陥っちゃっただけで。(^_^;)
とにかく疲れました。
部活の顧問の某W先生(バレバレ・・・)から電話がかかってきまして。
その時私がリビングで古文か何かやってたので電話に出たんですけど、最初(一瞬ね)声だけじゃ何方かよくわからなくて。
「○○高校合唱部のWと申しますが」って仰ったのを聞いて思わず
「え!?」とか叫びながら受話器を見つめてしまいましたよ。(謎
そのリアクションで電話を受けたのが私だと判ったらしいんですが
「○○○さん?」って聞かれてショックっっ。
・・・・・・名前の読み方間違ってます・・・・・・・・・・・・・・
いや、絶対に初めは読み間違えられる字なので(しかも疑いも無く。)慣れているんですが、そういう場合普段は速やかに
「▲□です。」って訂正するんですが、昨日は・・・。
その先生から電話がかかってきた事に激しく動揺していた+先生に圧倒されてしまった(ぉぃ)為、っていうか訂正できるム−ドじゃなくて、つい
「ぇ、えぁ、あ、ぁぁ、はい。」とか言っちゃったんですよ・・・。
「はい」じゃないだろ私!!!(馬鹿
しかも必要以上にキョドってしまいました。(汗
すると先生は笑いながら、
「こんばんはv」
先生どうしてそんなに落ち着いていらっしゃるの・・・・・っ!!!!!?
(いや、いつもか。)
で、私も慌てふためきつつ挨拶。
っていうか何故電話が!?とか思っていると
「連絡網なんですけどね、高?に電話しても全員いなくて。」
えっと・・・それは判りましたがそれで如何して私に!?
普通は連絡網の最上段に載ってる人にかけるのでは・・・?
まぁ、少し嬉しかったのですが(理由は判る人には判ってしまうわね)、それよりも遥かに緊張の方が上回ってましたね。(滝汗
そんなこんなで最後までアワアワ取り乱しながら終了したのですが。
その後、いざ連絡網を回そうと思ったら、皆居なさ過ぎ・・・。
8人にかければ良い筈だったのに16人にかけました。(泣
所要時間30分超。(号泣
うぅ・・・疲れたよ。
10軒目を超えたあたりから、自分の声と文面が録音されたテープみたいに全部同じなのね。(爆
はぁぁ・・・然し、寿命が5年くらい縮まるかと思いましたよぅ。
吃驚したぁ。
あ、先生は私が余りにわたわたしていたので心配になったのか、今朝会った他の高?に、連絡網が回ってきたか確認していたそうですが。(苦笑
ちゃんと回しましたよぅ!!
ただ名前間違えられて余計にパニックに陥っちゃっただけで。(^_^;)
とにかく疲れました。
台風・・・
2002年7月16日の影響で、大掃除なし、になりまして。
其れは別にいいんですが。(汚いまま休みになるのはちょっと嫌だけど)
午後のオペラ鑑賞も中止になってしまったぁ。(涙
公演中止になったみたいですね。
流石に状態じゃ仕方ないけど観たかったぁぁぁ。
残念。
でも、早く去って欲しいですね、台風。
伊豆の辺りは大変そうです。(>_<)
最近ちょくちょく来すぎ。
台風ね。
ってか昨日は担任の先生から連絡網の電話がかかってきて吃驚しました。
いつもは違うので。
ふぁ。
あ――――作文。いつ見て頂けば良いのやら。
困った・・・夏休みになっちゃうよ。
ぅぅぅ。(唸
まさかそんな事は無いと思いますが、終業式の日に大掃除とか言ったら怒りますよ?(誰
其れは別にいいんですが。(汚いまま休みになるのはちょっと嫌だけど)
午後のオペラ鑑賞も中止になってしまったぁ。(涙
公演中止になったみたいですね。
流石に状態じゃ仕方ないけど観たかったぁぁぁ。
残念。
でも、早く去って欲しいですね、台風。
伊豆の辺りは大変そうです。(>_<)
最近ちょくちょく来すぎ。
台風ね。
ってか昨日は担任の先生から連絡網の電話がかかってきて吃驚しました。
いつもは違うので。
ふぁ。
あ――――作文。いつ見て頂けば良いのやら。
困った・・・夏休みになっちゃうよ。
ぅぅぅ。(唸
まさかそんな事は無いと思いますが、終業式の日に大掃除とか言ったら怒りますよ?(誰
今日の日記
2002年7月14日引き続き試験休み。
昨日は久々の(2週間ぶりくらい?)部活でして。
なかなか疲れましたね。
9:00〜15:00まで歌っていれば其れは疲れます。
勿論お昼休みはありますが。
そして昨日、文化祭の新講発表の並び順が決まったのですが、其処でしょっきんぐな事が・・・。
一曲パート変更。
・・・ぇ!?
しかも一番音が取り難い曲をね・・・。
はぁ。
昼休みに知らされてすぐに練習始まったんで、突然合わせるのかぃ!?と思いつつ挑戦。
が、一回歌ったところで七、八割しか取れず。(涙
休憩中に友達を付き合わせ(汗)何とか音取り完了。
リズムが元のとあまり変わらなかったので助かりましたけど。
今までの練習は何だったのやら?って感じが無きにしも非ずでしたが仕方ない。
頑張りまっす。
あ、其れから合宿説明会がありました。
先生によると20分位かかる予定だった筈でしたが一瞬で終わりました♪
班は・・・うん。(何
はい。
以上昨日の日記。
そして翌日、今日ですね。
久々もいいところ、1ヶ月以上ぶりにVn,のレッスンに行って参りました。(汗
此処でも衝撃発表が。
来年発表会をやるらしい。
何時も一年おきなので、はぁ成程、とか呑気に構えていると。
日程が。
7月6日。
ぇっ?
若しやテスト中・・・?(滝汗
今年は6日までテストだったような。
5日までだったりすればまだ良いけど。
さて、其れでも出ろと仰るのかしら?
無理さ。
ってことで、出たくないという意向を表明したのにアッサリ流された。(-_-メ)
何。
「一年あるわよ?」ってそういう問題じゃないでしょう!!!
はぁぅぅ―――。
本当は発表会に出て辞めるつもりだったんだが、此れじゃなぁ。
その前に辞めるか・・・うーん。
其れは其れで中途半端な気がして厭。
如何しよう。
しかも(って繋がってないか)次の人早く来すぎ。(怒
っつーか別に其れ自体には文句ないけど、人のレッスン中に喋るな。
ねv(微笑
嗚呼・・・
発表会に出られると仮定して、何を弾くかも微妙。
今日の感じで、如何して先生やる気満々なの!?
困るよ・・・。
昨日は久々の(2週間ぶりくらい?)部活でして。
なかなか疲れましたね。
9:00〜15:00まで歌っていれば其れは疲れます。
勿論お昼休みはありますが。
そして昨日、文化祭の新講発表の並び順が決まったのですが、其処でしょっきんぐな事が・・・。
一曲パート変更。
・・・ぇ!?
しかも一番音が取り難い曲をね・・・。
はぁ。
昼休みに知らされてすぐに練習始まったんで、突然合わせるのかぃ!?と思いつつ挑戦。
が、一回歌ったところで七、八割しか取れず。(涙
休憩中に友達を付き合わせ(汗)何とか音取り完了。
リズムが元のとあまり変わらなかったので助かりましたけど。
今までの練習は何だったのやら?って感じが無きにしも非ずでしたが仕方ない。
頑張りまっす。
あ、其れから合宿説明会がありました。
先生によると20分位かかる予定だった筈でしたが一瞬で終わりました♪
班は・・・うん。(何
はい。
以上昨日の日記。
そして翌日、今日ですね。
久々もいいところ、1ヶ月以上ぶりにVn,のレッスンに行って参りました。(汗
此処でも衝撃発表が。
来年発表会をやるらしい。
何時も一年おきなので、はぁ成程、とか呑気に構えていると。
日程が。
7月6日。
ぇっ?
若しやテスト中・・・?(滝汗
今年は6日までテストだったような。
5日までだったりすればまだ良いけど。
さて、其れでも出ろと仰るのかしら?
無理さ。
ってことで、出たくないという意向を表明したのにアッサリ流された。(-_-メ)
何。
「一年あるわよ?」ってそういう問題じゃないでしょう!!!
はぁぅぅ―――。
本当は発表会に出て辞めるつもりだったんだが、此れじゃなぁ。
その前に辞めるか・・・うーん。
其れは其れで中途半端な気がして厭。
如何しよう。
しかも(って繋がってないか)次の人早く来すぎ。(怒
っつーか別に其れ自体には文句ないけど、人のレッスン中に喋るな。
ねv(微笑
嗚呼・・・
発表会に出られると仮定して、何を弾くかも微妙。
今日の感じで、如何して先生やる気満々なの!?
困るよ・・・。
何を語ってるの?私。
2002年7月12日一日じゅう家に居りました。(不健康
早急に夏休みの宿題を終わらせるべく(まだ夏休みではないのだけれど)古文と格闘してました。
おかげで古文は進んだけど・・・。
其れより先に作文を書かなきゃいけなかったかったんですよねぇ。(ぇ
16日には持っていかなきゃいけない。
は、ははは。(失笑
B5版原稿用紙とやらも買わねばなりませぬ。
明日は部活、明後日はVn・・・。
あれ?(惚けるな
厭な予感。
大体出来上がってるけどなんかおかしい。
文才がないのは判っているが其れ以前に何かがおかしい気が。
求められているのは「作文」つまり筆者自身の体験をもとにしてテーマに絡めた話。(違うかも
然し私が書いたものは「小論文」(と云う物では無いのかも知れないが私の認識の中では小論文。)テーマについて述べた、いかにも『述べた』物なような。
だから何か変なんですけど、求められている物を書くには漠然とテーマすぎて、書けない・・・。
まぁ此れは私が「ずれてる」と感じてるだけかもしれない。(そうであることを願う)
さて、此処から如何にして軌道修正すればよいのか。
作文の事を考えれば考えるほど、悩めば悩むほど行き詰まって案が出てこない。
拙いなぁ・・・。
取り敢えず一旦忘れてみたりしたら何か閃くかなぁ。(ぉぃ
本当はそんな暇は無いのだが現在手元に出来上がっている此れを提出するのは癪だし。
明日は久々の部活です。
久々なので嬉しいです。
が。
5時間弱歌って過ごすのは結構疲れます。
体力使わないようで意外とね。
其れは過去の経験から重々承知しておりますので、あまり気が乗りません。(汗
少しは楽しみですがね、久々だから。
ま、明日は合宿説明会もありますし頑張りますv
ふっはっはっはっは・・・(壊
早急に夏休みの宿題を終わらせるべく(まだ夏休みではないのだけれど)古文と格闘してました。
おかげで古文は進んだけど・・・。
其れより先に作文を書かなきゃいけなかったかったんですよねぇ。(ぇ
16日には持っていかなきゃいけない。
は、ははは。(失笑
B5版原稿用紙とやらも買わねばなりませぬ。
明日は部活、明後日はVn・・・。
あれ?(惚けるな
厭な予感。
大体出来上がってるけどなんかおかしい。
文才がないのは判っているが其れ以前に何かがおかしい気が。
求められているのは「作文」つまり筆者自身の体験をもとにしてテーマに絡めた話。(違うかも
然し私が書いたものは「小論文」(と云う物では無いのかも知れないが私の認識の中では小論文。)テーマについて述べた、いかにも『述べた』物なような。
だから何か変なんですけど、求められている物を書くには漠然とテーマすぎて、書けない・・・。
まぁ此れは私が「ずれてる」と感じてるだけかもしれない。(そうであることを願う)
さて、此処から如何にして軌道修正すればよいのか。
作文の事を考えれば考えるほど、悩めば悩むほど行き詰まって案が出てこない。
拙いなぁ・・・。
取り敢えず一旦忘れてみたりしたら何か閃くかなぁ。(ぉぃ
本当はそんな暇は無いのだが現在手元に出来上がっている此れを提出するのは癪だし。
明日は久々の部活です。
久々なので嬉しいです。
が。
5時間弱歌って過ごすのは結構疲れます。
体力使わないようで意外とね。
其れは過去の経験から重々承知しておりますので、あまり気が乗りません。(汗
少しは楽しみですがね、久々だから。
ま、明日は合宿説明会もありますし頑張りますv
ふっはっはっはっは・・・(壊
テスト終了♪
2002年7月6日長い長いテスト週間がやっと終わりました。
疲れた〜。
家庭科、数?と倫理が死滅。
反省。
そして案の定というか何というか、テスト最終日と云う幸せな日にも関わらず早速2科目返却。
現国と数A。
数Aがなかなか良くて(下らないミスで落としたのは悔しかったけど。)嬉しかったのですが、逆に今日の数?が怖くなったり・・・点差が凄そう。(汗
そして現国。
可も無く不可も無く・・・って云う所でしょうか。
中間よりは若干良かったかな。
数Aより下だったけど。
まぁ好いか。
でもあの方が云うほどは良くない・・・今回は特にもっと良かった人が沢山いたのではないかと思うんだけどなぁ。
う―――ん、謎。
今日は採点に不服申し立て(苦笑)を行ったのですが、負けました・・・くっ。
まぁ、1点で如何変わるものでもなかったので好いんですけどね。
やっぱり悔しい。
凝らなきゃ良かったよ。(謎
そして「2学期もこの調子で頑張って!」とか言われたんですが・・・ちょいと気が早いような。
ぁ、でも頑張りまっす!!
2学期は□●点を取るべく・・・ごぉーっ。
国語では久しく取っていない点数だ・・・頑張ろっと。
嗚呼、作文書かなきゃ・・・
あと10日しかないのに未だ構想すら立てていない私。(ぇ
LHRのアンケートの集計と進行予定も未作成だし。(汗
何気なく忙しい〜〜〜っ!!
LHRのは明日中に作らなきゃな・・・ところで何故うちのクラスだけクラス委員の任務じゃないんだっけ?
好いけどさ。
これ、日記か!?
脈絡なくて申し訳ないです。
疲れた〜。
家庭科、数?と倫理が死滅。
反省。
そして案の定というか何というか、テスト最終日と云う幸せな日にも関わらず早速2科目返却。
現国と数A。
数Aがなかなか良くて(下らないミスで落としたのは悔しかったけど。)嬉しかったのですが、逆に今日の数?が怖くなったり・・・点差が凄そう。(汗
そして現国。
可も無く不可も無く・・・って云う所でしょうか。
中間よりは若干良かったかな。
数Aより下だったけど。
まぁ好いか。
でもあの方が云うほどは良くない・・・今回は特にもっと良かった人が沢山いたのではないかと思うんだけどなぁ。
う―――ん、謎。
今日は採点に不服申し立て(苦笑)を行ったのですが、負けました・・・くっ。
まぁ、1点で如何変わるものでもなかったので好いんですけどね。
やっぱり悔しい。
凝らなきゃ良かったよ。(謎
そして「2学期もこの調子で頑張って!」とか言われたんですが・・・ちょいと気が早いような。
ぁ、でも頑張りまっす!!
2学期は□●点を取るべく・・・ごぉーっ。
国語では久しく取っていない点数だ・・・頑張ろっと。
嗚呼、作文書かなきゃ・・・
あと10日しかないのに未だ構想すら立てていない私。(ぇ
LHRのアンケートの集計と進行予定も未作成だし。(汗
何気なく忙しい〜〜〜っ!!
LHRのは明日中に作らなきゃな・・・ところで何故うちのクラスだけクラス委員の任務じゃないんだっけ?
好いけどさ。
これ、日記か!?
脈絡なくて申し訳ないです。
今日の日記
2002年6月24日明日はテスト一週間前。
PCも自主規制せねば。
っていうか今回テスト5日間だよ・・・。
正確には4日+1教科。
嗚呼、こういう所で高校生であることを改めて感ず。
寂しき話よ。はぁ。
あ―――、明日は現国かぁ。
私はグループ学習ってあまり好まないんだけど、今年は殆ど其れなので疲れる。
何もグループで意見を無理矢理纏めなくても好いじゃないか、とか思ったりするのだけどねぇ。
意見全く出さずに任せきりの人が多くて苛立つし。
人に同調するばかりだったりして、本当に考えてる訳?と疑わしくなる。
其れでいて話が脱線した時だけ喋りやがる。
好い加減にしておこうよー、貴女達。(微笑
私は秩序の無い人間にはなりたくないし、嫌いだ。
悪気が無いのなら殊更。
可能な限り感情は表に出さないよう努めようと思うが(殊に授業中はねv)、気の長い方ではないのでね。(邪笑
話を戻すが、此方だって好きでグループ学習してるわけじゃないんだよ、唯私は義務(=プリント提出)を早く果たしたいだけであって。
6人もメンバー居るんだからさぁ・・・。
六分の一ずつの責任は、果たせよ。
何だか苛立ってるようですね、自分で書いた文章が怖い。(ぇ
寝不足が祟っているのかしら。
祟り・・・やだ怖い!(誰
まぁ好いよ、本人達に云うつもりは無いので。
云って如何なるものでもないのは前々から判っていたことだし。
此処で愚痴っているだけだから脅えないでね。
私は怖く無いよv(再度微笑
調理実習で鰆のホイル焼き、茶碗蒸し、と青菜と油揚げの煮浸しを作る。
なかなか美味だった。
青菜は元来(ぇ?)好きではない食物だが。
今年の班は何故か何時も(といってもまだ2回だが)作業が早いので好い感じ。
去年は内部抗争が凄かったからねぇ。(苦笑
束の間ながらのほほんと幸せな時を過ごしてみた。(大袈裟だな
PCも自主規制せねば。
っていうか今回テスト5日間だよ・・・。
正確には4日+1教科。
嗚呼、こういう所で高校生であることを改めて感ず。
寂しき話よ。はぁ。
あ―――、明日は現国かぁ。
私はグループ学習ってあまり好まないんだけど、今年は殆ど其れなので疲れる。
何もグループで意見を無理矢理纏めなくても好いじゃないか、とか思ったりするのだけどねぇ。
意見全く出さずに任せきりの人が多くて苛立つし。
人に同調するばかりだったりして、本当に考えてる訳?と疑わしくなる。
其れでいて話が脱線した時だけ喋りやがる。
好い加減にしておこうよー、貴女達。(微笑
私は秩序の無い人間にはなりたくないし、嫌いだ。
悪気が無いのなら殊更。
可能な限り感情は表に出さないよう努めようと思うが(殊に授業中はねv)、気の長い方ではないのでね。(邪笑
話を戻すが、此方だって好きでグループ学習してるわけじゃないんだよ、唯私は義務(=プリント提出)を早く果たしたいだけであって。
6人もメンバー居るんだからさぁ・・・。
六分の一ずつの責任は、果たせよ。
何だか苛立ってるようですね、自分で書いた文章が怖い。(ぇ
寝不足が祟っているのかしら。
祟り・・・やだ怖い!(誰
まぁ好いよ、本人達に云うつもりは無いので。
云って如何なるものでもないのは前々から判っていたことだし。
此処で愚痴っているだけだから脅えないでね。
私は怖く無いよv(再度微笑
調理実習で鰆のホイル焼き、茶碗蒸し、と青菜と油揚げの煮浸しを作る。
なかなか美味だった。
青菜は元来(ぇ?)好きではない食物だが。
今年の班は何故か何時も(といってもまだ2回だが)作業が早いので好い感じ。
去年は内部抗争が凄かったからねぇ。(苦笑
束の間ながらのほほんと幸せな時を過ごしてみた。(大袈裟だな
今日の気分は・・・
2002年6月23日小フーがト短調。(ぇ
やぁぁぁばいです。
嗚呼・・・さようなら●T。
って感じです、はぁ。(疲
明日は調理実習。
・・・鰆って今の時期の魚か?と疑わしくもあるが鰆のホイル焼きと茶碗蒸しなどを作るらしい。
其れはいいけど・・・青菜と油揚げの煮浸しは要らんなぁ。
あのシャキシャキが如何も苦手で。
やれやれ・・・。
また明日から一週間が始まるのか―――。
(私にとって一週間は日曜で終わるものなので)
時間が足りない・・・。
いや、PCに向かう暇があるんだから足りないことは無いんだけど。
やらなければならない事は沢山、やりたい事も少しはある。
けど、全てがくるくると上手く回っているわけじゃないので。
何が言いたいのか自分でもよくわからんのですが。
もっと時間が有ればなぁ、と思うことが有る。
そんな話。
やぁぁぁばいです。
嗚呼・・・さようなら●T。
って感じです、はぁ。(疲
明日は調理実習。
・・・鰆って今の時期の魚か?と疑わしくもあるが鰆のホイル焼きと茶碗蒸しなどを作るらしい。
其れはいいけど・・・青菜と油揚げの煮浸しは要らんなぁ。
あのシャキシャキが如何も苦手で。
やれやれ・・・。
また明日から一週間が始まるのか―――。
(私にとって一週間は日曜で終わるものなので)
時間が足りない・・・。
いや、PCに向かう暇があるんだから足りないことは無いんだけど。
やらなければならない事は沢山、やりたい事も少しはある。
けど、全てがくるくると上手く回っているわけじゃないので。
何が言いたいのか自分でもよくわからんのですが。
もっと時間が有ればなぁ、と思うことが有る。
そんな話。
今日の日記
2002年6月20日眠い・・・。
私にしては睡眠時間が少なかったらしく、最近早寝早起きの日々が続いていたためか身体が寝不足に慣れてくれない。
矢張り2時間ちょっとじゃ眠いよな・・・偶に日常的に寝ずに生きてる人とかいるけど信じられん。
学校ではじっとしていたらしい睡魔が帰宅した途端襲ってきた・・・。
あぁ拙い。
今日はいっそ早く寝よう。
もう好いよ。(何
美脚(笑)に何故か毎回当てらてる気がしてならないのだけど。
如何やら中心の三列を当てるのが癖らしい。
ど真ん中だよ、嗚呼。
しかも前の方々が答えないから(微笑)何時も面倒な所が後ろに回ってくるんだよ〜。
厭だ―――。
然し彼女の微笑みは素敵。
宿題をしていない人々に爽やかな笑顔で流すものね・・・。
其処で拘らずに流すのは大変結構だけど、其の皺寄せが後ろの席の者に来るのは頂けない・・・
常時被害を被る側の人間としてはね。
あ、プリント提出・・・次回って何時だっけ?
部活の中1と初めてまともに話したかも。
名前を覚えないことには始まらないので聞いてみた。
2人覚えたが・・・あと何人いるの?(人数すら把握できてない<汗
うちの部の中1がピンチであることは管弦にも知られているらしい・・・管弦は中1新講発表出ないから好いらしい。
其れは楽そうで羨ましいが其方は新入部員が少なくてそれなりに危機らしい。
此方の方が多く入ったものねぇ。
何処も色々あるようですね。
うむ・・・(唸
私にしては睡眠時間が少なかったらしく、最近早寝早起きの日々が続いていたためか身体が寝不足に慣れてくれない。
矢張り2時間ちょっとじゃ眠いよな・・・偶に日常的に寝ずに生きてる人とかいるけど信じられん。
学校ではじっとしていたらしい睡魔が帰宅した途端襲ってきた・・・。
あぁ拙い。
今日はいっそ早く寝よう。
もう好いよ。(何
美脚(笑)に何故か毎回当てらてる気がしてならないのだけど。
如何やら中心の三列を当てるのが癖らしい。
ど真ん中だよ、嗚呼。
しかも前の方々が答えないから(微笑)何時も面倒な所が後ろに回ってくるんだよ〜。
厭だ―――。
然し彼女の微笑みは素敵。
宿題をしていない人々に爽やかな笑顔で流すものね・・・。
其処で拘らずに流すのは大変結構だけど、其の皺寄せが後ろの席の者に来るのは頂けない・・・
常時被害を被る側の人間としてはね。
あ、プリント提出・・・次回って何時だっけ?
部活の中1と初めてまともに話したかも。
名前を覚えないことには始まらないので聞いてみた。
2人覚えたが・・・あと何人いるの?(人数すら把握できてない<汗
うちの部の中1がピンチであることは管弦にも知られているらしい・・・管弦は中1新講発表出ないから好いらしい。
其れは楽そうで羨ましいが其方は新入部員が少なくてそれなりに危機らしい。
此方の方が多く入ったものねぇ。
何処も色々あるようですね。
うむ・・・(唸
今日の日記
2002年6月16日父の日。
日頃の感謝の気持ちを込めつつグラタンを作ってみました。
結構大変でした・・・体力消耗。
でも喜んでくれたようなので、良かったv
私達の歳くらいだと父親と仲悪いのが普通なのかも知れないけど、私は割とよく喋りますね。
仲良い方だと思う。多分。
進路のことに関しては別ですけど。
私は私の進みたい道にいかせてよ――――――!!
って感じ。
はぁ。
とりあえず、今日のところは良かった良かった。
某会の小論文を始めるかどうか迷う私。
やるとしても高1対象のか高2対象のか。
高1対象のは「書き方」練習って感じだからちょっと・・・。
此れから秋までは忙しくなるばかりだろうから、中途半端になるくらいならやらない方がいい、とは思っているが。
ずっと忙しくなる一方なのだったら、始めるチャンスは矢張り今夏かなぁ。
・・・。
日頃の感謝の気持ちを込めつつグラタンを作ってみました。
結構大変でした・・・体力消耗。
でも喜んでくれたようなので、良かったv
私達の歳くらいだと父親と仲悪いのが普通なのかも知れないけど、私は割とよく喋りますね。
仲良い方だと思う。多分。
進路のことに関しては別ですけど。
私は私の進みたい道にいかせてよ――――――!!
って感じ。
はぁ。
とりあえず、今日のところは良かった良かった。
某会の小論文を始めるかどうか迷う私。
やるとしても高1対象のか高2対象のか。
高1対象のは「書き方」練習って感じだからちょっと・・・。
此れから秋までは忙しくなるばかりだろうから、中途半端になるくらいならやらない方がいい、とは思っているが。
ずっと忙しくなる一方なのだったら、始めるチャンスは矢張り今夏かなぁ。
・・・。
今日は長くなっちゃった・・・原稿用紙三枚分。
2002年6月15日やっと一週間が終わります。
今週は結構忙しかったなぁ。
面談とかあったし、なかなか疲れました。
部活も練習増えましたし。
ってことで(?)愚痴。(ぇ
中1さん・・・音がとれないのは仕方ないとして(できない所は家で練習ちゃんとしておくべき、とは思うが。)練習に全員揃って大遅刻(毎回)ってのはちょっと・・・直してね。
小学校のクラブ程度にしか考えてないのかもなぁ。
(小学校のクラブを頑張ってる方ごめんなさいっ)
ってか高2の先輩が注意したら従おうよ。
先輩があんなに優しいのに〜〜〜。(他の部の子に羨ましがられるほど)
優しいから、か?
ったく。(だんだん荒れてきた・・・<ぉぃ
まぁ、此処で愚痴ったところで如何なるものでもありませんね。
はぁ―――、しかし気が重い。
イングランド強いですね〜。
流石。
現時点で3―0です。
まだ前半なのに。
それにしても凄い雨。(スタジアムね。
私はサッカーに疎いのですが、何処までの雨なら試合続行するのですか?サッカーって。
今日は生物の実験したんですよ。
カタラーゼの実験。
小学校の理科室だった部屋でやったので、机が低くて新鮮だった・・・。
実験は無事成功した模様。
(というかあの実験では失敗することもなかろうが。)
なかなか楽しい実験でしたv
肝臓を細かく刻んですり潰すのは微妙な感じでしたが・・・。(念のため言っておきますが、酵素液を作るためですよ!)
最近何だかとても生物が楽しい♪
でも、二酸化マンガン溶液に同溶液を入れると、激しく泡が出るのは何故なんでしょうね?
何か混ざってたわけではないと思うけど・・・。
あまりの反応の激しさに先生もびっくりなさってましたものねぇ。
昨日も書きましたが、作文書きたい・・・
っていうか暫く書かないと書けなくなってしまいそうで怖い。
唯好きなことを、(文体とかの意味で)好きなように書くのは、別に訓練必要ないと思うのですが、字数が制限されていたりして、其の限られた中で要求に答えるには色々書いてみないと。
というか書くのは勿論自分一人でやることですが、書いたものを第三者に読んでもらうことに意味があると思うのですけれどねぇ・・・。
まぁ、単に作文好きで書きたい、っいうのもあるんですけどね。(爆
でも、現時点で作文(っていうか小論文?)の塾に行く気は無い。
となると添削かなぁ、やはり。
昔ためた経験があるのよね・・・▲会の添削。(汗
月2回・・・か。微妙。
学校でやったりはしないのかなぁ?
作文。
明日は父の日だそうです。(ぇ
って事で久々に夕飯を作る予定。
マカロニグラタン。
この間調理実習で作って美味しかったのでvvv
しかし実は実習ではグラタンに殆ど関わっていない私。(苦笑
野菜は切ったけど。
スープ作ってたのでね。
ホワイトソース焦がさないように気をつけなきゃ・・・!
ブラウンルウのグラタンなんて食べたくないだろうし。(私も食べたくない・・・)
次の実習は鰆のホイル焼きと茶碗蒸しv
楽しみvv
今週は結構忙しかったなぁ。
面談とかあったし、なかなか疲れました。
部活も練習増えましたし。
ってことで(?)愚痴。(ぇ
中1さん・・・音がとれないのは仕方ないとして(できない所は家で練習ちゃんとしておくべき、とは思うが。)練習に全員揃って大遅刻(毎回)ってのはちょっと・・・直してね。
小学校のクラブ程度にしか考えてないのかもなぁ。
(小学校のクラブを頑張ってる方ごめんなさいっ)
ってか高2の先輩が注意したら従おうよ。
先輩があんなに優しいのに〜〜〜。(他の部の子に羨ましがられるほど)
優しいから、か?
ったく。(だんだん荒れてきた・・・<ぉぃ
まぁ、此処で愚痴ったところで如何なるものでもありませんね。
はぁ―――、しかし気が重い。
イングランド強いですね〜。
流石。
現時点で3―0です。
まだ前半なのに。
それにしても凄い雨。(スタジアムね。
私はサッカーに疎いのですが、何処までの雨なら試合続行するのですか?サッカーって。
今日は生物の実験したんですよ。
カタラーゼの実験。
小学校の理科室だった部屋でやったので、机が低くて新鮮だった・・・。
実験は無事成功した模様。
(というかあの実験では失敗することもなかろうが。)
なかなか楽しい実験でしたv
肝臓を細かく刻んですり潰すのは微妙な感じでしたが・・・。(念のため言っておきますが、酵素液を作るためですよ!)
最近何だかとても生物が楽しい♪
でも、二酸化マンガン溶液に同溶液を入れると、激しく泡が出るのは何故なんでしょうね?
何か混ざってたわけではないと思うけど・・・。
あまりの反応の激しさに先生もびっくりなさってましたものねぇ。
昨日も書きましたが、作文書きたい・・・
っていうか暫く書かないと書けなくなってしまいそうで怖い。
唯好きなことを、(文体とかの意味で)好きなように書くのは、別に訓練必要ないと思うのですが、字数が制限されていたりして、其の限られた中で要求に答えるには色々書いてみないと。
というか書くのは勿論自分一人でやることですが、書いたものを第三者に読んでもらうことに意味があると思うのですけれどねぇ・・・。
まぁ、単に作文好きで書きたい、っいうのもあるんですけどね。(爆
でも、現時点で作文(っていうか小論文?)の塾に行く気は無い。
となると添削かなぁ、やはり。
昔ためた経験があるのよね・・・▲会の添削。(汗
月2回・・・か。微妙。
学校でやったりはしないのかなぁ?
作文。
明日は父の日だそうです。(ぇ
って事で久々に夕飯を作る予定。
マカロニグラタン。
この間調理実習で作って美味しかったのでvvv
しかし実は実習ではグラタンに殆ど関わっていない私。(苦笑
野菜は切ったけど。
スープ作ってたのでね。
ホワイトソース焦がさないように気をつけなきゃ・・・!
ブラウンルウのグラタンなんて食べたくないだろうし。(私も食べたくない・・・)
次の実習は鰆のホイル焼きと茶碗蒸しv
楽しみvv
今日の日記
2002年6月14日まず。
日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます〜♪
今日はチュニジア戦、ということで部活が早く終わりました。(笑
先輩も観たかったんですね〜v
私は結局観られなかったけど。
ハイライトだけ見ましたよ!!
火曜(だよね?)のトルコ戦もがんばって欲しいです!!
でも、また15:30キックオフ・・・。(泣
作文書きたいなぁ。
学校でやって欲しい・・・っていうか別に学校でやることに執着があるわけではないけど、誰かに見てもらわないとあんまり意味ないし。
でも学校では扱わなさそう。(涙
作文っていうか文章を書くチャンスが少ない学校なので。
やっぱり添削とろうかなぁ。
でも、部活も忙しくなったし・・・中途半端は厭だから悩む。
とるとしたら国語より小論だけど。
・・・微妙。
日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます〜♪
今日はチュニジア戦、ということで部活が早く終わりました。(笑
先輩も観たかったんですね〜v
私は結局観られなかったけど。
ハイライトだけ見ましたよ!!
火曜(だよね?)のトルコ戦もがんばって欲しいです!!
でも、また15:30キックオフ・・・。(泣
作文書きたいなぁ。
学校でやって欲しい・・・っていうか別に学校でやることに執着があるわけではないけど、誰かに見てもらわないとあんまり意味ないし。
でも学校では扱わなさそう。(涙
作文っていうか文章を書くチャンスが少ない学校なので。
やっぱり添削とろうかなぁ。
でも、部活も忙しくなったし・・・中途半端は厭だから悩む。
とるとしたら国語より小論だけど。
・・・微妙。
今日の日記
2002年6月13日今日は別に変わったことなかったな・・・
木曜っていう時点で楽しいことがあまり無い。(何
でも、すぐ木曜って巡ってくるんだよなぁ〜。
何か変な言い方ですけど。
でも、そういうのってありますよね??
・・・数?の宿題をやらねばならないのに、数Aの問題集を進めてしまった・・・数Aの方が面白そうだったので、つい。(汗
でもそうもいってられないので之からやります、数?。ふぅ。
現国の宿題ちょっと謎。
っていうかあの文章自体が結構不明・・・。
(それは私の力不足なのは重々承知してるけど。)
辞書に対して怒りつつ語句の意味調べしてました。
「分かりやすくまとめなさい」系の問題ってあんまり好きじゃないなー。
解けた時の喜びが薄いから。(何
とりあえず明日は指名されないことを祈る。
っつーか最近当たりすぎ。
別に厭じゃないけど人のも聞きたいし。
昨日あんなことを言われたから何やらどうすんのよ?って感じだし。
先生さりげなくプレッシャーかけてる?(笑
そういや明日はお誕生日らしいです。
おめでとうございますv
サッカー日本戦もあるし、良かったですね。
最近授業のたびにサッカー関係の事を一言お話しなさる・・・あの方は。
友達が
「先生絶対サッカーファンでしょう」
「絶対毎日試合見てるよね」
って呟いたら図星だったらしい。\(^▽^@)ノ
サッカーねぇ。
まぁ、稲本はいいと思いますよ、私ゃ。
木曜っていう時点で楽しいことがあまり無い。(何
でも、すぐ木曜って巡ってくるんだよなぁ〜。
何か変な言い方ですけど。
でも、そういうのってありますよね??
・・・数?の宿題をやらねばならないのに、数Aの問題集を進めてしまった・・・数Aの方が面白そうだったので、つい。(汗
でもそうもいってられないので之からやります、数?。ふぅ。
現国の宿題ちょっと謎。
っていうかあの文章自体が結構不明・・・。
(それは私の力不足なのは重々承知してるけど。)
辞書に対して怒りつつ語句の意味調べしてました。
「分かりやすくまとめなさい」系の問題ってあんまり好きじゃないなー。
解けた時の喜びが薄いから。(何
とりあえず明日は指名されないことを祈る。
っつーか最近当たりすぎ。
別に厭じゃないけど人のも聞きたいし。
昨日あんなことを言われたから何やらどうすんのよ?って感じだし。
先生さりげなくプレッシャーかけてる?(笑
そういや明日はお誕生日らしいです。
おめでとうございますv
サッカー日本戦もあるし、良かったですね。
最近授業のたびにサッカー関係の事を一言お話しなさる・・・あの方は。
友達が
「先生絶対サッカーファンでしょう」
「絶対毎日試合見てるよね」
って呟いたら図星だったらしい。\(^▽^@)ノ
サッカーねぇ。
まぁ、稲本はいいと思いますよ、私ゃ。
ふはぁ。
2002年6月12日今日は面談でした〜。
担任の先生と、某先生と、で2回だったのですが。
某先生には、質問したらちょっと爆笑されたりしました。
何故???
真面目に聞いたのにっ!!
っていうか先生って点数とか憶えていらっしゃったりするものなんですね。
「▲◇点いってたよね?」とか言われて吃驚。
凄いですね・・・。
名前覚えられてる時点で結構驚いたのに。
でも、あまり緊張しなかったな。
というか気を遣って下さっていたような。
なんとなく安心しましたv
そして担任の先生はどうやら生徒のHPに行ってみたいらしい・・・自分の足跡を残さずに。(笑
でも皆URLを教えてくれないのよ〜って嘆いていらっしゃいましたわ。(そりゃそうだ・・・爆。)
楽しい方ですvvv
ふぅ〜っ。
今日は疲れました・・・。
明日は木曜日かぁ。
木曜ってあんまり好きじゃないなぁ。
教科のバランスが悪いんだもん。
体育系、数学、社会が其々2時間ずつ。
其々の科目は好きなんだけど、組み合わさると激しく体力消耗するんですよねぇ。
やれやれ。
オープンキャンパスに行ってみたいな〜、と思う今日この頃。
担任の先生と、某先生と、で2回だったのですが。
某先生には、質問したらちょっと爆笑されたりしました。
何故???
真面目に聞いたのにっ!!
っていうか先生って点数とか憶えていらっしゃったりするものなんですね。
「▲◇点いってたよね?」とか言われて吃驚。
凄いですね・・・。
名前覚えられてる時点で結構驚いたのに。
でも、あまり緊張しなかったな。
というか気を遣って下さっていたような。
なんとなく安心しましたv
そして担任の先生はどうやら生徒のHPに行ってみたいらしい・・・自分の足跡を残さずに。(笑
でも皆URLを教えてくれないのよ〜って嘆いていらっしゃいましたわ。(そりゃそうだ・・・爆。)
楽しい方ですvvv
ふぅ〜っ。
今日は疲れました・・・。
明日は木曜日かぁ。
木曜ってあんまり好きじゃないなぁ。
教科のバランスが悪いんだもん。
体育系、数学、社会が其々2時間ずつ。
其々の科目は好きなんだけど、組み合わさると激しく体力消耗するんですよねぇ。
やれやれ。
オープンキャンパスに行ってみたいな〜、と思う今日この頃。
週番って意外と仕事多いのね。
2002年6月10日はぁ―――っ
何だか疲れた一日でした。
週番だったからかなぁ?
そういえば、担任の先生曰く、「紫外線に3分あたると危ない」そうです。
外に出てる時間が3分未満の人の方が不健康で良くない気もしますけど・・・。
ついでに、UVカットの化粧品はその効果が70分しか効かないとか。
「殆どの人は学校来るまでに70分過ぎちゃうわよねぇ」とか言われましたが・・・確かに。
でもまぁ、生徒にはあんまり関係ないですがね、UVカットの化粧品は。(・・;)
5年後くらいにはお世話になってるかも知れませんね・・・。
今日でやっと中間テストが全教科返却されました〜。
英Cと数?が返ってきて。
案の定って感じの点数でした。
数?は、やはり数Aとは途轍もなく点差が・・・。(汗
指数対数関数で挽回せねば!
明日はちょっと楽しみな日程♪
1、2限:芸術
3限:数A
4限:現国
生徒面談日の為、午後は授業なし!!
おかげで好きな教科だけ残りました☆
私は明日面談ないから早く帰れるしvvv
あ―――、でも。
数Aと現国の宿題早く終わらせなきゃ。(-_-;)
数学の問題集って、始めると楽しいけど始める迄が億劫。まぁ好い。
早く終わらせよう。(決心
今日もあの方に会えましたv
声をかけて頂けて幸せvvv
最近よくお会いするなぁ・・・不思議。
少し前は全くお見掛けすることもなくて嘆いてたのに。
そしてやっぱりあの方はお優しいです・・・!
憧れますvvv
けどタイプが違い過ぎる・・・。(涙
何だか疲れた一日でした。
週番だったからかなぁ?
そういえば、担任の先生曰く、「紫外線に3分あたると危ない」そうです。
外に出てる時間が3分未満の人の方が不健康で良くない気もしますけど・・・。
ついでに、UVカットの化粧品はその効果が70分しか効かないとか。
「殆どの人は学校来るまでに70分過ぎちゃうわよねぇ」とか言われましたが・・・確かに。
でもまぁ、生徒にはあんまり関係ないですがね、UVカットの化粧品は。(・・;)
5年後くらいにはお世話になってるかも知れませんね・・・。
今日でやっと中間テストが全教科返却されました〜。
英Cと数?が返ってきて。
案の定って感じの点数でした。
数?は、やはり数Aとは途轍もなく点差が・・・。(汗
指数対数関数で挽回せねば!
明日はちょっと楽しみな日程♪
1、2限:芸術
3限:数A
4限:現国
生徒面談日の為、午後は授業なし!!
おかげで好きな教科だけ残りました☆
私は明日面談ないから早く帰れるしvvv
あ―――、でも。
数Aと現国の宿題早く終わらせなきゃ。(-_-;)
数学の問題集って、始めると楽しいけど始める迄が億劫。まぁ好い。
早く終わらせよう。(決心
今日もあの方に会えましたv
声をかけて頂けて幸せvvv
最近よくお会いするなぁ・・・不思議。
少し前は全くお見掛けすることもなくて嘆いてたのに。
そしてやっぱりあの方はお優しいです・・・!
憧れますvvv
けどタイプが違い過ぎる・・・。(涙
1 2